・各市町村における大字ごとの指定状況は以下のとおりです。
指定区域の個別図書は、各大字の指定図書をクリックいただくことでご確認いただけます。
また、「奈良県土砂災害・防災情報システム」内にある「土砂災害警戒区域等マップ」でもご確認いただけます。
→ https://www1.nara-saboinfo.jp/doshamap/index.html
【注記(解説)】
土砂災害警戒区域によっては、複数の大字にまたがって指定されている場合があります。
複数の大字にまたがる区域については、一つの大字において箇所数を標記し、それ以外の大字
については再度の掲載となるため箇所数を括弧書きとし、大字名の欄に(大字名・再掲)と表記しています。
大字 (町名) |
指定区域 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別 図書 |
急傾斜地 の崩壊 |
土石流 | 地すべり | 合計 | |||||
警戒 区域 |
うち 特別 |
警戒 区域 |
うち 特別 |
警戒 区域 |
うち 特別 |
警戒 区域 |
うち 特別 |
||
イカリ 井光 |
指定 図書 |
3 | 3 | 2 | 2 | 1 | 0 | 6 | 5 |
イド 井戸 |
指定 図書 |
5 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 | 5 |
ウノガワ 東川 |
指定 図書 |
14 | 14 | 5 | 5 | 1 | 0 | 20 | 19 |
ウノガワ(ヨシノチョウミナミクズ) 東川(吉野町南国栖再掲) |
指定 図書 |
(1) | (1) | (0) | (0) | (0) | (0) | (1) | (1) |
オオサコ 大迫 |
指定 図書 |
4 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 5 | 5 |
オオタキ 大滝 |
指定 図書 |
4 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 5 | 5 |
オバタニ 伯母谷 |
指定 図書 |
11 | 11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 | 11 |
カシワギ 柏木 |
指定 図書 |
4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 |
キタシオダニ 北塩谷 |
指定 図書 |
1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
キタワダ 北和田 |
指定 図書 |
5 | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | 6 | 6 |
キタワダ(コウダコ) 北和田(上多古再掲) |
指定 図書 |
(1) | (1) | (0) | (0) | (0) | (0) | (1) | (1) |
コウダコ 上多古 |
指定 図書 |
3 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 5 | 4 |
コウダニ 上谷 |
指定 図書 |
1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
コウノタニ 神之谷 |
指定 図書 |
2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 3 |
サコ 迫 |
指定 図書 |
1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 |
シオノハ 入之波 |
指定 図書 |
7 | 7 | 4 | 4 | 0 | 0 | 11 | 11 |
シモタコ 下多古 |
指定 図書 |
11 | 11 | 3 | 3 | 1 | 0 | 15 | 14 |
シラカワド 白川渡 |
指定 図書 |
7 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 7 |
シラヤ 白屋 |
指定 図書 |
0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
タカハラ 高原 |
指定 図書 |
11 | 11 | 0 | 0 | 1 | 0 | 12 | 11 |
タキギ 武木 |
指定 図書 |
2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 4 | 3 |
テラオ 寺尾 |
指定 図書 |
1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
ナカオク 中奥 |
指定 図書 |
12 | 12 | 2 | 1 | 0 | 0 | 14 | 13 |
ニシガワ 西河 |
指定 図書 |
5 | 5 | 4 | 3 | 0 | 0 | 9 | 8 |
ヒトジ 人知 |
指定 図書 |
3 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 3 |